【塗り絵カレンダー】2024年・7月の無料ぬり絵カレンダーを追加しました
【ドングリマツリ】では毎月不定期ですが
『ぬり絵』を作成して投稿をしています
今回は、2024年・7月のぬり絵カレンダーを作成したので
紹介させてもらいます
すぐに無料で印刷をして使えるので
自由にお使いください ↓↓↓
7月のぬり絵カレンダー
【テーマ:七夕】
七夕とは:
織姫(おりひめ)さまと彦星(ひこぼし)さまが天の川を渡って、1年に1度だけ出会える7月7日の夜のこと。短冊に願い事を書いて、笹竹に飾り付けます。
七夕のお話は、中国古代の民間伝承がもとになっています。織姫と彦星は、中国風だと織女(しょくじょ)、牽牛(けんぎゅう)。ちなみに韓国やベトナムにも七夕があります。
引用文:【七夕とは】行事の意味や由来、略/じゃらんニュース
海の日とは:
日にちは、7月の第3月曜日で
目的は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」こととされています
海の日は、平成7年の「国民の祝日に関する法律」の改正1により、平成8年から設けられた「国民の祝日」であり、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」日とされています。
引用文:各「国民の祝日」について/内閣府
【お題:土用の丑の日】
土用の丑の日:
土用とは、「季節の変わり目の約18日間」のこと。本来は夏だけではなく、立春・立夏・立秋・立冬の直前に、年4回あります。
なぜ“土”なのかというと、「季節の変化の種をうけとめて芽生えさせる、クッション的な準備期間」という意味が込められているから。
夏の土用(夏土用)は、毎年だいたい7月19日~8月6日です(年により1~2日ほど日付が前後します)。土用が終わると、翌日が立秋。
引用文:【土用の丑の日】2024年はいつ?/じゃらんニュース
この季節にちなんだのぬり絵は他にもいくつかあります。下の画像を矢印でクリックするとそのまま印刷ができます。一部紹介します ↓↓↓
【白紙のカレンダー】
白紙のカレンダーはイラストがないので、自由に絵を描いたり字を書いたり、折り紙を貼ったりと自由にお使いください
「塗り絵カレンダー」は直接イラストを矢印でクリックすると印刷できます
何回でも登録せずに使えるのでぜひバンバン使ってください
この時期にちなんだぬり絵も他にも色々あります
下の枠内からそのページに飛ぶことができます↓↓
いつも私たちの
ぬり絵を現場等で使っていただき
大変感謝しております
本当に本当にいつもありがとうございます!!
これからも不定期ではありますが更新していきますのでお待ちください
※ドングリマツリはもしもアフェリエイトで収益を得ています。こちらは宣伝です。