5月27日は何の日?百人一首の日




【5月27日】今日は何の日?

今日はどんな日??

5月27日は「百人一首の日」です。
1235年のこの日、藤原定家が「小倉百人一首」を完成させたことから、記念日として制定されました

引用元:百人一首の日(5月27日)/PR TIMES


百人一首とは??

平安時代末期から鎌倉時代初期に公家、藤原定家が選んだ歌撰と言われている

あお

百人一首って藤原定家さんが選んだ歌のことなんだね




藤原定家 氏とはどんな人物??

藤原俊成(藤原定家の父)

・平安時代末期から鎌倉時代初期を生きた公家、歌人

名前の読み方は「ていか」「さだいえ」どちらでも正解だそうです。

『新古今和歌集』の選者や『源氏物語』や『土佐日記』の研究もしていた

18~74 歳までの 56 年間の日記『明月記』は 2019 年に日本天文遺産に選ばれている

ぐり

写真の人は定家のお父さんで、父は千載和歌集を撰進した歌人で、本人は幼少から父に歌の指導を受けてたんだってね


百人一首と小倉百人一首の違いは何??

▶︎『百人一首』

100 人の歌人の和歌を一人一首選んで作成した歌集


▶︎『小倉百人一首』

藤原定家が京都の小倉山山荘で選んだ 100 人の歌人の歌を一首ずつ集めたもの


あお

常、百人一首とは後者をさし、この時代は様々な百人一首が出回っていたため定家の選んだものと区別するために言い方を変えたと言われている





百人一首習いましたか??

皆さんも一度は百人一首に触れた経験があるのではないでしょうか?

例えば

●学校で習った、暗記した

●お正月など坊主めくりをした

●かるた大会に出場した などなど

今回は、かるた大会<競技かるた>について少しご紹介します。

ぐり

坊主めくりはルールも単純でよくやった気がするなぁ


▶︎『競技かるた』

小倉百人一首のかるた札を使う、老若男女が楽しめるスポーツ

一般社団法人全日本かるた協会が存在、全国にこのかるた協会に所属する団体があり、

毎年 1 月に滋賀県大津市の近江神宮にて男性部門の名人戦、 女性部門のクイーン戦が行

われる。試合は YouTube で配信されるなど人気があります。また、同場所では 7 月に

全国高等学校小倉百人一首かるた選手権が行われ毎年、熱い、青春の戦いが繰り広げられています





有名な歌の紹介です

藤原定家

来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに 焼くや藻塩の 身もこがれつつ

現代語訳:松帆の海岸で、夕方に焼かれる藻塩みたいに来ない相手を待つ私の心も恋焦がれているのだよ


山部赤人

田子の浦に うち出てみれば 白妙の 富士のたかねに 雪は降りつつ

現代語訳:田子の浦に出かけて眺めてみると富士山のてっぺんに真っ白な雪が降っていることだ



蝉丸

これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも あふ坂の関

現代語訳:これがあの、東国へ行く人も都に帰る人もここで別れまた知っている人も知らない人もここで会うという逢坂の関なのです


光孝天皇

君がため 春の野にいでて 若菜摘む わが衣手に 雪は降りつつ

現代語訳:あなたのために春の野に出て若菜を摘んでいると春だというのに私の着物の袖にも雪が降りかかっています


小野小町

花の色は 移りにけりな いたづらに 我身世にふる ながめせしまに

現代語訳:桜の花はむなしく色あせてしまった、空しくも過ごす私の容色が衰えてしまったかのように










今日が誕生日の有名人

★バッハ氏:1759年〜




★中曽根康弘:1918年〜

元内閣総理大臣


★内藤剛志:1955年〜

俳優







この日にちなんだ雑学


百人一首の日クイズ

【クイズその1】

★百人一首の中で一番多い歌は何??

1.季節の歌

2.離別の歌

3.恋の歌


【クイズその2】

百人一首で行う『坊主めくり』、取る人が坊主を出すとどうなりますか??

1.札を全部もらえる

2.札を全部かえす

3.出した時点で負けとなる


【クイズその3】

★ 月に行われる競技かるた日本一を決める大会の開催地は??

直接回答してください










百人一首の日クイズ 【解答】

【クイズその1】

百人一首の中で一番多い歌は何??

3.恋の歌

百ある歌の中で半分近くは恋の歌、2 番目が季節(四季)の歌となっています。


【クイズその2】

百人一首で行う『坊主めくり』、取る人が坊主を出すとどうなりますか??

2.札を全部かえす

今まで集めた札を全部、返さないといけない

※天皇札を出すと参加者全員の札と坊主札を出して返された札、全てもらうことができる



【クイズその3】

★ 月に行われる競技かるた日本一を決める大会の開催地は??

正解は滋賀県大津市の近江神宮

※小倉百人一首の第 1 歌を詠んだ天智天皇が近江神宮に祀られている、その為かるたの殿堂と言われている




あお

今回は百人一首について色々学べたね!

ぐり

ほんとだね!

百人一首の有名な歌も色々しれて楽しかったね

あお

これから一緒に是非「坊主めくり」やろう!!

あお&ぐり

新しいことを知ることは脳の活性化につながるねぇ





毎週1週間ごとの【今日は何の日?】のスライドをまとめて掲載しています

宜しければそちらも見て見てください↓↓↓










※本サイトは『もしもアフェリエイト』で収益を得ています