【秋が旬の果物・りんごクイズ!!】全8問
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97.001.jpeg?fit=1024%2C768&ssl=1)
秋の果物、、、、りんご
皆さんはりんごは好きですか??
ぜひ、挑戦してみてください~!!!
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2022/02/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-2.jpg?w=1140&ssl=1)
今回はりんごに関するクイズを8問紹介するね
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-5.51.59.png?resize=1024%2C578&ssl=1)
第1問
生産量1位は青森県ですが2位は何県??
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-6.38.29.png?resize=1140%2C641&ssl=1)
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『長野県』
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-5.53.29.png?resize=1140%2C640&ssl=1)
青森県が 60%・長野県が 18%・岩手県が 6%、この 3 県で全体の80%を占めています。
第2問
りんごは日本国内に約何種類あるでしょうか??
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-6.38.42.png?resize=1140%2C642&ssl=1)
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『2000 種類』
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-5.54.33.png?resize=1140%2C641&ssl=1)
世界では約 15000 種類あると言われています
第3問
青森県でもっとも多く作られている品種は??
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-6.36.10.png?resize=1140%2C644&ssl=1)
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『ふじ』
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-5.55.26.png?resize=1140%2C635&ssl=1)
ふじが 50%、つがる・王林・ジョナゴールドはそれぞれ 10%。その他にも多くの種類が栽培されています
第4問
西洋のことわざ
『1 日 1 個のりんごは○○を遠ざける』○○に入る言葉はなんですか??
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-6.39.05.png?resize=1140%2C642&ssl=1)
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『医者』
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-5.56.21.png?resize=1140%2C642&ssl=1)
りんごには食物繊維やカリウム、ビタミン C、ポリフェノールが含まれている。また、約 80%が水分にて体に良い果物と言われている
第5問
1945 年に発表された『リンゴの唄』を唄った歌手は誰?
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-6.36.35.png?resize=1140%2C645&ssl=1)
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『並木路子(なみきみちこ)』
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-5.57.18.png?resize=1140%2C643&ssl=1)
松竹歌劇団の娘役スターとして活躍されました。
リンゴの唄は作詞:サトウハチロー 作曲:万城目正
戦後の日本のヒット曲第 1 号となりました
第6問
りんごの花の色は何色ですか??
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-5.57.57.png?resize=1140%2C639&ssl=1)
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『白』
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-5.58.24.png?resize=1140%2C643&ssl=1)
品種によって少し違いがあるが蕾の時期はピンク色でだんだんと花が開くと白色になります
第7問
りんごは何科の植物でしょうか??
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-6.39.36.png?resize=1140%2C640&ssl=1)
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『バラ』
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-5.59.55.png?resize=1140%2C642&ssl=1)
イチゴ、モモ、ビワ、アーモンドなど食用果物もバラ科です
第8問
りんごを切ったあと茶色く変色させない方法は??
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-6.00.27.png?resize=1140%2C641&ssl=1)
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『塩水につける』
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-6.00.51.png?resize=1140%2C639&ssl=1)
茶色く変色した場合は果汁 100%のオレンジジュースにつけると色が戻ると言われています。オレンジジュースのビタミン C が良いそうです。
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2022/02/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg?w=1140&ssl=1)
皆さんは、いくつ正解しましたか~??
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2022/02/IMG_4001.jpg?w=1140&ssl=1)
今回のクイズは以上になります。
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2024/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-10-23-6.01.26.png?resize=1024%2C573&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2021/12/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-7.png?w=1140&ssl=1)
今回の「りんごクイズ」はyoutubeでは脳トレ動画としてもまとめています。下記から視聴できるので是非見てみてください!
【宣伝】ドングリマツリよりお知らせ
ドングリマツリでは、公式サイトにて会員登録せずに直ぐに無料で使える脳トレ問題や塗り絵を掲載しています。
また YouTube にて様々な脳トレ問題を配信しています。
そして、我々のドングリキャラクター<あお&ぐり>の LINE スタンプが完成しました!!!!
ご興味のある方はぜひ、チェックしてみてください!!! ⬇️⬇️⬇️
![](https://i0.wp.com/kawaguchi-website.jp/wp-content/uploads/2021/12/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-7.png?w=1140&ssl=1)
それでは、次回の挑戦もお持ちしております。
★りんご 10kg箱 サンふじ ご家庭用/訳あり
【高糖度のりんごを皆様へ】生産量日本一の青森県より。高糖度のサンふじをご家庭でお召し上がりいただけます。本商品はご家庭用10キロ箱の訳あり規格です。
【甘みと酸味の絶妙なバランス】甘み・酸味・歯ごたえの三拍子が揃っていて、果汁がたっぷりの蜜が入りやすいりんごです。
★アオレン 希望の雫 1000ml×6本 りんご ボトル
★長野県産 りんご丸ごと1つ使用!飴屋さんのりんご飴3本セット
創業21年の飴屋さんが作る、りんご飴で、1つ1つ飴職人が手作りしております。徹底された品質管理で、1年中変わらない味を実現されています。
★紅玉りんご アップルパイ (6号 / 直径 約18cm)
【新宿高野の人気アップルパイ】新宿高野で昭和40年代から販売を続けるロングセラー商品。自社工場で、職人の手作りによって丁寧に焼き上げたオリジナルレシピのアップルパイです。
★CD「昭和の大ヒット100」
・NHKが行なった、「昭和の歌・心に残るベスト100」に選ばれた64曲を含む、昭和の大ヒット100曲を集大成した6枚組のBOX
・りんごに関する曲「リンゴの唄」「りんご追分」を入っています。
※ドングリマツリではもしもアフェリエイトを宣伝しています