11月22日は何の日?第1回日本シリーズが開幕した日

【11月22日】今日は何の日?
1950年の日本シリーズ(第1回プロ野球日本選手権試合・日本ワールドシリーズ)は、セントラル・リーグ優勝チームの松竹ロビンス(松竹)と、パシフィック・リーグ優勝チームでこの年に創設した毎日オリオンズ(毎日)による第1回日本選手権シリーズである。
試合日程は11月22日〜28日だったそうです。初優勝は毎日オリオンズでした。
参考元:Wikipedia

【補足:各チームの現在の名称は?】
★毎日オリオンズ(毎日)→千葉ロッテマリーンズ
★松竹ロビンス(松竹)→横浜DeNAベイスターズを構成する合併球団の一つ
日本シリーズとは何でしょうか??
日本のプロ野球のセントラル・リーグ(セ・リーグ)とパシフィック・リーグ(パ・リーグ)が、アメリカ大リーグ(メジャー・リーグ)のワールド・シリーズに倣って、1950年(昭和25)から、両リーグの優勝チームによる日本選手権試合を始めた。これを日本シリーズとよんでいる。正式の呼称は「日本選手権シリーズ試合」である。
引用元:日本シリーズ/日本大百科全書

【補足:日本シリーズの出場権は?】
2004年(平成16)パ・リーグは、これまで公式戦優勝チームに与えられていた日本シリーズの出場権を、公式戦上位3チームによるプレーオフで決定する制度を導入した。
またセ・リーグも、2007年から同制度を導入した(このプレーオフを「クライマックス・シリーズ」という)。
この制度により、たとえ公式戦で1位となっても、プレーオフで優勝しないかぎり日本シリーズへ出場することはできず、逆に、公式戦3位であっても、プレーオフで優勝すれば日本シリーズへの出場権を獲得することができる。

2004年から出場権の獲得方法が変わったんだね!

そういえば、テレビで野球観戦をしていて『クライマックスシリーズ』って何かと思ったけどそう言うことなんだね!
プロ野球チームの変遷
現在の日本のプロ野球は日本野球機構(NPB)によって運営され、セントラル・リーグ(通称セ・リーグ)の6チームとパシフィック・リーグ(通称パ・リーグ)の6チームの全12球団で構成されている。
引用元:プロ野球のセリーグとパリーグの変遷に関する情報集野球情報/列島宝物館
セントラル・リーグ(通称セ・リーグ)とは?
1950年新球団加入をめぐって既存の8球団を二分して、セントラルとパシフィックの2リーグとし、日本野球連盟は解散した。
セ・リーグは東京讀賣(よみうり)ジャイアンツ(巨人)、大阪タイガース(のち阪神タイガース)、中日ドラゴンズ、松竹ロビンス、大洋ホエールズ、西日本パイレーツ、広島カープ、国鉄スワローズの8球団が加盟。
引用元:セントラル・リーグ/日本大百科全書
020年(令和2)4月時点で加盟している6球団とその本拠地は、読売ジャイアンツ(東京ドーム)、阪神タイガース(阪神甲子園球場)、中日ドラゴンズ(ナゴヤドーム)、横浜DeNAベイスターズ(横浜スタジアム)、広島東洋カープ(MAZDA Zoom-Zoom(マツダズームズーム)スタジアム広島)、東京ヤクルトスワローズ(明治神宮野球場)である。
引用元:セントラル・リーグ/日本大百科全書
パシフィック・リーグ(通称パ・リーグ)とは?
1949年(昭和24)10月26日、日本野球連盟の分裂と同時に、阪急ブレーブス、南海ホークス、東急フライヤーズ、大映スターズと、新たに誕生した毎日オリオンズ、近鉄パールス、西鉄クリッパースの7チームによって創立された。
引用元:パシフィック・リーグ/日本大百科全書
2020年(令和2)時点で、加盟している6チームとその本拠地は、オリックス・バファローズ(京セラドーム大阪)、福岡ソフトバンクホークス(福岡PayPay(ペイペイ)ドーム)、北海道日本ハムファイターズ(札幌ドーム)、埼玉西武ライオンズ(メットライフドーム)、千葉ロッテマリーンズ(ZOZO(ゾゾ)マリンスタジアム)、東北楽天ゴールデンイーグルス(楽天生命パーク宮城)である。
引用元:パシフィック・リーグ/日本大百科全書

今のプロ野球チームは色々と紆余曲折を経て現在のチームに至ったんだね

ほんとにね、興味深いよね

今日はプロ野球について深掘りできたね

メジャーリーグもいいけれど日本のプロ野球も面白いよね!

今日が誕生日の有名人
★岸朝子:1925年〜
料理評論家
★倍賞美津子:1946年〜

★aiko:1975年〜
ミュージシャン
この日にちなんだ雑学
日本シリーズに関するクイズ

【クイズその1】
★1950年の第1回優勝チームはどこだった??
1.毎日オリオンズ
2.松竹ロビンス
3.東京讀賣(よみうり)ジャイアンツ
【クイズその2】
★日本シリーズへの出場権をかけて各リーグの上位3チームが争うのを『〇〇シリーズ』と言いますが、これは何という?
1.ワールドシリーズ
2.クライマックスシリーズ
3.チャンピオンズシリーズ
【クイズその3】
★日本シリーズでは先に南昌したチームが優勝となるのでしょうか ??
1.3回
2.4回
3.5回
日本シリーズに関するクイズ 【解答】
【クイズその1】
-
★1950年の第1回優勝チームはどこだった??
-
1.毎日オリオンズ
1950年の日本シリーズは、セ・リーグ優勝チームの松竹ロビンスと、パ・リーグ優勝チームの毎日オリオンズによる戦いでした。結果は、4勝2敗で毎日オリオンズが優勝でした。
【クイズその2】
-
日本シリーズへの出場権をかけて各リーグの上位3チームが争うのを『〇〇シリーズ』と言いますが、これは何という?
-
2.クライマックスシリーズ
クライマックスシリーズとは、年間の優勝チームを決める日本シリーズへの出場権をかけて各リーグの上位3チームが争うプレーオフ制度です。
【クイズその3】
-
★日本シリーズでは先に南昌したチームが優勝となるのでしょうか ??
-
2.4回
日本シリーズは、どちらかのチームが先に4勝することで優勝が決まります。


今回は「日本シリーズ」についていろいろ知れたねぇ〜

ほんとにねぇ〜

これでプロ野球を見るのがより楽しめそうだね!

新しいことを知ることも脳の活性化にもつながるねぇ
毎週1週間ごとの【今日は何の日?】のスライドをまとめて掲載しています。宜しければそちらも見て見てください↓↓↓
※ドングリマツリはもしもアフェリエイトで収益を得ています。こちらは宣伝です。