【8月の今日は何の日?】8月8日は何の日?世界猫の日




【8月8日】今日は何の日?

今日はどんな日?

世界最大の動物愛護団体・国際動物福祉基金と世界の愛猫家によって記念日に制定された国際デーのひとつです。





猫はどんな動物?!

日本でも多く飼われている猫は、日本には仏教の伝来時期と同じころにやってきたと言われています。理由としては、穀物などをネズミから守るため、その後、鎌倉時代頃には一般家庭でも飼われ始めていた。

ぐり

日本での人と猫との関係は実は古くから続いていたんだね


性格や習性について…

●単独行動を好む
●狭い所や高いところを好む
●自分のテリトリーがある
●キレイ好き
●狩りが好き
●爪とぎが好き  などなど。

あお

甘えん坊で活発で様々な仕草はたまらなく可愛いねぇ



日本での飼育数は?!

”約 9,069 千頭”

※令和 5 年(2023 年)全国犬猫飼育実態調査(一般社団法人ペットフード協会)

あお

2013 年からほぼ横ばいの数値を示しているんだって



【猫の種類は?!】

世界には約 300 種類の猫がいると言われています。飼育数では雑種が多いですが、、、
今回は一度は聞いた事のある有名な種類をいくつか挙げてみました。

ぐり

みなさん知っている猫はどのくらいるかな?




〇アビシリアン 体重 2.5~4.5 キロ

約 4000 年前の古代エジプトの壁画に描かれていた種類ではないかと言われている。
大きなアーモンド形の目が特徴的で、高貴な外見とは異なり、甘えん坊な面や活発さがある。


〇アメリカンショートヘア 体重 3.5~6.5 キロ

日本では『アメショー』と呼ばれることが多い。丸い顔が特徴的で知的な部分が多く、しつけが比較的しやすいと言われている


〇シャム 体重 2.5~4キロ

シャム猫と呼ばれている。目の色がサファイアブルー、また毛の色が胴体以外が濃い配色となっている。前・後肢が長く優雅な佇まいである。


〇ペルシャ 体重 3.2~6.5 キロ

少しつぶれた鼻とフワフワな毛が特徴的、定期的な毛づくろい、グルーミングが必要。穏やかな性格が多く、あまり鳴かない種類とも言われている。


〇マンチカン 体重 2~4 キロ

前・後肢が短いのが特徴的。そして、足が速く、木登りが得意。活発で好奇心が旺盛な甘えん坊が多いと言われている。




【猫を飼うために必要な事とは?!】

☆とても可愛く、癒される猫、しかし現在も多くの猫が地域で生活している現状があります(ノネコや野良猫)飼う前にしっかりと情報を得て、一緒に生活が出来るのか考える必要があります。

時間的、金銭的、精神的余裕があるのか、近隣に頼れる獣医師はいるのか、受け入れ前の安全な室内環境は整えられるのか、これから初めて猫を受け入れたいと考えている方は熟考してみてください。

あお

人生を共にする家族になるわけだからよく考えないとだね




知っておきたい猫の呼び方】


◎地域猫

飼い主が居ない状況で屋外で生活、その地域の住民が共同で飼育や管理をしている猫のこと。
決して個人で屋外でエサをあげている猫のことではありません。


◎さくら猫

野良猫を保護して去勢や避妊手術を行い、元の生活場所に戻す、その場合、目印として耳に桜の花びらの形のカットを入れます。


◎保護猫

迷子や繁殖の引退、多頭飼育崩壊、ブリーダー崩壊、事故、飼い主が飼えなくなった場合などに保護された猫のこと。






あお

今回は『世界猫の日』にまつわる記事を書かせていただきました。

猫について考える日であり、保護猫や野良猫がいる状況も考える日でもあります。

今後、もし猫を迎えたいと考えている方は保護団体や譲渡会などにも足を運び、色々な情報を得て検討してください。



あお

まだまだ、暑い季節が続きますので、熱中症を予防してこの夏を乗り切りましょう!

ぐり

今後もドングリマツリではサイトや YouTube にて豆知識やクイズをお送りします。

ぐり

施設等での合間時間や話題作りにぜひ、ご活用ください!!!

あお

それでは最後に恒例のクイズを出題します!!








今日が誕生日の有名人

★ピーター(池畑慎之介):1952年〜




★天海祐希:1967年〜

俳優




★ロジャー=フェデラー:1981年〜

元プロテニス選手








この日にちなんだ雑学


8月8日世界猫の日にまつわるクイズ

【クイズその1】

★猫は良く寝ると言われていますが、一生のうちどれくらい寝てる?

1. 50%

2. 60%

3. 70%


【クイズその2】

★猫がしっぽをピンと立てた時の精神状態は?


1. 恐怖

2. 攻撃

3. 愛情


【クイズその3】

★「猫」が入っていることわざを答えましょう

◎直接、答えてください









8月8日世界猫の日にまつわるクイズ 【解答】

【クイズその1】

猫は良く寝ると言われていますが、一生のうちどれくらい寝てる?

3. 70%
※正解は3です。
当て字で『寝子』になるくらい寝ている印象の猫、子猫では 1 日約 20 時間、成猫は 13~16 時間は寝ていると言われています。


【クイズその2】

猫がしっぽをピンと立てた時の精神状態は?

3.愛情

※正解は3です。
相手に好意をしっぽで伝えています。


【クイズその3】

★「猫」が入っていることわざを答えましょう

※正解は
猫に小判、猫の手も借りたい、猫の額、猫の目、猫かぶり、猫も杓子も
などなど



あお

今回は世界の猫について色々学べたね!

ぐり

猫の生態や種類などいろんなことが知れてとても興味深かったね

あお

本当だね!

あお&ぐり

新しいことを知ることは脳の活性化につながるねぇ





毎週1週間ごとの【今日は何の日?】のスライドをまとめて掲載しています

宜しければそちらも見て見てください↓↓↓








\世界猫の日にちなんだ関連商品です/😸







※本サイトは『もしもアフェリエイト』で収益を得ています

コメントを残す