【無料ダウンロード】新作!招き猫のぬりえができました






新作の「招き猫ぬりえ」を無料で公開しました!
この記事からすぐにPDFをダウンロードできるので、印刷してすぐ楽しめます。
色づけの参考になるカラー見本もセットにしました。
大人も子どもも、気軽に招き猫のぬりえを楽しんでくださいね。




招き猫

【招き猫とは??】


前足で人を招く猫の形の置物。

猫は農作物や蚕を食べるネズミを駆除するため、古くは養蚕の縁起物でもあったが、養蚕が衰退してからは商売繁盛の縁起物とされている。

引用元:Wikipedia








あお

次からはそんな招き猫のぬり絵を紹介させてもらいますね ↓↓

ぬり絵招き猫

“招き猫のぬりえ"

招き猫の印刷はこちら


ぐり

こちらは見本画像の下にある招き猫の印刷はこちら』を矢印でクリックしてもらうと、ダウンロードができます ↑↑





あお

次からは招き猫のぬり絵を塗る時の参考になるように3種類の画材でのカラー見本を紹介させてもらいますね ↓↓

ぐり

各見本は画像を直接クリックすると、より見やすいイラストになります





★カラー見本を紹介します

【画材:色鉛筆】
色鉛筆風

【色鉛筆の特徴】


◉質感:ざらざら感あり

◉発色の特徴:柔らかく繊細

◉重ね塗り:

◉印象・雰囲気:ナチュラル・落ち着き感




【画材:クーピー】
クーピー風

【クーピーの特徴】


◉質感:やわらかく少し粉っぽい

発色の特徴:やさしくて暖かみのある発色

◉重ね塗り:

◉印象・雰囲気:素朴で親しみやすい雰囲気





【画材:水彩画】
水彩画風

【水彩画の特徴】


◉質感:にじみや透明感がある

◉発色の特徴:淡く透けるような発色

◉重ね塗り:

◉印象・雰囲気:ふんわりやさしい絵本のような印象








ぐり

画材によって同じイラストでも印象が変わるんだね

あお

上の画材の特徴をみながら好みのものを選んで是非塗ってみてください!




ぐり

こちらは『AIぬり絵』も掲載しています

あお

その他にも様々なぬり絵を作成しているので是非『AIぬり絵』投稿記事も下のリンクから覗いてみてください ↓↓





ぐり

また、その他にも【ぬり絵】はいろいろありますので良かったら下のリンクから見てみてください




あお

こちらはドングリマツリの『オリジナルぬり絵』本です!!

🍁 季節のおすすめぬりえ

秋のぬりえ

秋の風景やかわいい動物がたっぷり。一部はステンドグラス風のデザイン。色を重ねながら、秋の深まりを楽しんでください。

今すぐ購入する

その他の季節のぬりえ



※ドングリマツリはアフェリエイトで収益を得ています。こちらは宣伝です。

コメントを残す