【無料ダウンロード】晩秋のぬりえ|落ち葉を掃く小僧さん(カラー見本付き)


晩秋のぬりえで季節を楽しもう

境内に舞い落ちた紅葉を、やさしい表情で掃き集める小僧さんのぬりえを無料配布しています。11月後半の晩秋らしい落ち葉の色合いが、季節の移ろいを感じさせてくれる一枚です。

線画とあわせて、色鉛筆風・水彩風の2種類のカラー見本も収録しましたので、お好みの色づけの参考にご利用ください。
印刷はA4用紙にそのまま出力していただけます。どうぞご家庭や施設のレクリエーションにご活用ください。



あお

最初にこれまでの「秋のぬり絵」を別の記事でも紹介します

ぐり

こちらもぬり絵は無料でダウンロードができるので是非覗いてみてください ↓↓








作品テーマの紹介|落ち葉掃除をする小僧さん

このぬりえは、寺院の境内を舞う紅葉を小僧さんが丁寧に掃き集める、やさしく温かな雰囲気のぬりえです。
11月後半の日本らしい情景で、秋の終わりをしみじみと楽しめる一枚になっています。


★イラストの見どころ

◉季節感あふれる落ち葉の表現
線画にはカエデの落ち葉が散りばめられており、色の塗り分けが楽しめる構図になっています。

◉小僧さんのやさしい表情
穏やかな笑顔が印象的で、子どもにも親しみやすいキャラクターです。

◉塗りやすいシンプルな線
複雑すぎない線画構成で、幼児から高齢者の方まで幅広く楽しめます。

◉カラー見本が2種類
色鉛筆タッチの見本と、水彩タッチの見本の2種を収録しています。

色鉛筆風(柔らかい秋の色合い):
水彩風(やさしい淡彩タッチ):


★こんな方におすすめ!

◉手先のリハビリや脳トレを無理なく続けたい方

◉季節感のある題材で、ゆっくり塗り絵を楽しみたい方

◉介護施設・デイサービスで、秋のレクリエーション素材を探している方





カラー見本つきで配色も安心

同じ構図で作成したカラー見本(色鉛筆風・水彩画風)も無料でダウンロードできます。色の組み合わせが分かるので、初心者でもきれいに仕上がります。

ぐり

カラー見本のダウンロードは画像を直接クリックしてね!


【画材:色鉛筆】
🎨 トンボ鉛筆 色鉛筆 36色をチェック
ずっと変わらない鮮やかな発色。なめらかな描き心地で塗り絵に最適。

【色鉛筆風の特徴】


◉質感:ざらざら感あり

◉発色の特徴:柔らかく繊細

◉重ね塗り:

◉印象・雰囲気:ナチュラル・落ち着き感



【画材:水彩画】
💧 Marco 水彩色鉛筆 36色をチェック
水でぼかして楽しめる水溶性色鉛筆。初心者からプロまで使いやすい鉄箱入りセット。

【水彩画風の特徴】


◉質感:にじみや透明感がある

◉発色の特徴:淡く透けるような発色

◉重ね塗り:

◉印象・雰囲気:ふんわりやさしい絵本のような印象

ぐり

色の組み合わせでぬり絵の雰囲気も変わるねぇ

あお

ほんとだね!
次からはぬり絵の原本を紹介しますね






無料ダウンロードと印刷方法

あお

下のボタンから線画(PDF)を無料でダウンロードできます。A4サイズで印刷しやすい形式です。

ぐり

プリンターで普通紙に印刷してお使いください。



✨ぬりえに使える画材はこちらでもあります🎨



ぬり絵落ち葉掃除をする小僧さん
“落ち葉掃除をする小僧"

落ち葉掃除をする小僧の印刷はこちら


あお

原本と見本の絵は一部異なる箇所がある場合もありますがあらかじめご了承ください🙇

ぐり

青いボタンをクリックするとダウンロードできます😄



あお

最後にドングリマツリの『ぬり絵本』を紹介させてもらいます!!

⛄ 季節のおすすめぬりえ

冬のぬりえ

冬の動物、スノーマン、クリスマス、スノードームなど、冬の楽しさをぎゅっと。ぬり絵でほっこり温まる時間をどうぞ。

今すぐ購入する

その他の季節のぬりえ





家庭・施設レクでの活用アイデア

✔️季節の会話づくりに:紅葉や秋の思い出を話しながら塗ることで、自然とコミュニケーションが広がります。

✔️色比べワークに:同じ絵を複数の方が塗り、仕上がりを見せ合うことで達成感や交流のきっかけに。

✔️作品展示や壁面飾りに:完成したぬりえを掲示すれば、季節感の演出や施設内の明るい雰囲気づくりに役立ちます。



★おすすめ活用シーン!

◉デイサービスや介護施設での季節レクリエーションに

◉家族団らんの時間に、ゆったり秋を感じる塗り時間として

◉施設やご家庭の季節掲示・イベントの素材に




これからの「クリスマスのぬりえ」もチェック!

クリスマスをテーマにしたぬりえを無料公開中です。クリスマス関連・季節の植物のイラストなどがあります。






まとめ|晩秋のぬり時間をゆっくり楽しんで

晩秋の景色をやさしく描いた「落ち葉を掃く小僧さん」のぬりえは、家庭はもちろん、保育園や介護施設など幅広いシーンで活用しやすい素材です。
ぜひ季節のアクティビティとしてご利用ください🍂

あお

ぜひぜひ作品を完成させて通所先で飾ったり、ご家族へ見せてあげてください

ぐり

他にもぬり絵は色々あるので是非覗いてみてください!




※ドングリマツリはアフェリエイトで収益を得ています。こちらは宣伝です。

コメントを残す