10月9日は何の日?散歩の日
【10月9日】今日は何の日?
散歩は【て(10)く(9)てく歩く】との語呂合わせにちなんで制定されました。
ちなみに、『散歩』とは
読んで字の如くではありますが
”気晴らしや健康のために、ぶらぶら歩くこと”
とされています。
※引用元:Wikipedia
『散歩』と『ウォーキング』の違いは?
散歩がぶらぶら歩くことってことはわかったけど
同じような意味合いで『ウォーキング』ってあるけど
これは同じことなのかな?
同じ”歩くこと”についての表現だからね
どうなんだろう??
『散歩』とは、①気晴らしや健康などのために、ぶらぶら歩くこと、②散策
引用元:デジタル大辞泉より
『ウォーキング』とは、①歩行、②(健康維持・体力増進のためにかなり速く)歩くこと、③競歩
引用元:デジタル大辞泉より
なるほどなぁ
どちらも行為としては”歩くこと”だけど、『散歩』に比べて『ウォーキング』の方がより運動の意味合いが強い表現なんだね
うん。そんな感じだよね
気分転換に歩くのは『散歩』、健康のために歩くのは『ウォーキング』で”目的”が違うんだね
そうそう。”行為”は同じだけど”目的”が違うってことだね
ウォーキングの効果
長時間継続して歩くことで有酸素性運動ができる手軽な運動がウォーキングです。有酸素性運動は継続時間が長くなるほど脂肪をエネルギーとして利用する比率が高まるので、体脂肪の減少による肥満解消や血中の中性脂肪の減少、血圧や血糖値の改善に効果があります。さらに運動することによる心肺機能の改善や骨粗鬆症の予防などの効果も見込まれます。
引用元:「ウォーキング」e-ヘルスネットより
ウォーキングには快感ホルモンの分泌を促し、精神的な緊張や抑うつ、敵意、疲労、混乱などのマイナスの感情は低下し、プラスの感情である活力が上昇するという感情への効果も報告されています。脳の血行もよくなり、脳の活性化が促されることで認知症のリスクを低減させるという報告もあります。
引用元:「健康長寿に効果的なウォーキング」健康長寿ネットより
『ウォーキング』の効果ってすごくたくさんあるんだね。
ほんとだよね。
生活習慣病の予防
認知症リスクを減らす
骨・心臓・肺を強くする
気持ちを前向きにする
って、これは身体や心のためにも定期的にやった方が良さそうだね
うん。これを知って改めて毎日なるべく歩こう!って思ったよ。
今日が誕生日の有名人
★春日八郎:1358年〜
演歌歌手
★水前寺清子:1945年〜
歌手、俳優
★夏川りみ:1973年〜
女性歌手
この日にちなんだ雑学
ウォーキングに関するクイズ
【クイズその1】
★ウォーキングの時の足の使い方についてそれぞれの【 】内に当てはまる部位はどれでしょうか?
⚫︎【①】を伸ばして歩けば、自然に【②】から着地します
⚫︎【②】から着地し、体重を親指の付け根へ移動させ、【③】で大地をしっかりとキック!これが大事です
1.①つま先、②かかと、③ひざ
2.①ひざ、②つま先、③かかと
3.①ひざ、②かかと、③つま先
【クイズその2】
★ウォーキングを行う時に適切だと思われる【運動強度】(運動の強さ)は次のうちどれでしょうか?
1.意識せずにゆっくりとした歩行
2.会話が何とかできる程度の息の弾む歩行
3.きついと感じる速さの歩行
【クイズその3】
★10月9日にお誕生日を迎える水前寺清子さんの代表曲『365歩のマーチ』からクイズです。
次の1番の歌詞の【 】に当てはまる言葉はどれでしょうか?
しあわせは 歩いてこない だから歩いてゆくんだね
〜途中省略〜
あなたのつけた足あとにゃ きれいな【①】が【②】でしょう
1.①道、②できる
2.①花、②咲く
3.①虹、②見える
ウォーキングに関するクイズ 【解答】
【クイズその1】
-
ウォーキングの時の足の使い方についてそれぞれの【 】内に当てはまる部位はどれでしょうか?
⚫︎【①】を伸ばして歩けば、自然に【②】から着地します
⚫︎【②】から着地し、体重を親指の付け根へ移動させ、【③】で大地をしっかりとキック!これが大事です -
3.①ひざ、②かかと、③つま先
【クイズその2】
-
ウォーキングを行う時に適切だと思われる【運動強度】(運動の強さ)は次のうちどれでしょうか?
-
2.会話が何とかできる程度の息の弾む歩行
【クイズその3】
-
10月9日にお誕生日を迎える水前寺清子さんの代表曲『365歩のマーチ』からクイズです。
次の1番の歌詞の【 】に当てはまる言葉はどれでしょうか?しあわせは 歩いてこない だから歩いてゆくんだね
〜途中省略〜
あなたのつけた足あとにゃ きれいな【①】が【②】でしょう -
2.①花、②咲く
今回はウォーキングについていろいろ知れたねぇ〜
ほんとにねぇ〜
歩くことって改めて健康のためにも大事なんだなということを感じさせられたよ
そうだね!
また、これからもいろいろなことを学んでみたいと感じたよね!
新しいことを知ることも脳の活性化につながるねぇ
毎週1週間ごとの【今日は何の日?】のスライドをまとめて掲載しています
宜しければそちらも見て見てください↓↓↓
※ドングリマツリはもしもアフェリエイトで収益を得ています。これは宣伝です。