【7月の今日は何の日?】7月11日は何の日?セブンイレブンの日

【7月11日】今日は何の日?
今日はどんな日?
コンビニ大手「セブンイレブン」が創業した当初の営業時間が am7:00~pm11:00 だったことから『セブンイレブン』の名称になったことにちなんで記念日に制定した。

【セブンイレブン日本 1 号店とは?】

●1974 年 5 月 15 日、東京都江東区豊洲にオープン
●アメリカ発祥のコンビニエンスストア
●もともとは「山本茂商店」という酒店がフランチャイズに応募して始まった
●現在も営業している
【国内の店舗数は?!】

※2025 年 6 月末現在
●総店舗数は 21756 店
●2019 年全国で最後の未出店エリアだった沖縄県にオープン、全国制覇達成
●出店 1000 店舗以上の都道府県上位 3 県
・東京都 2914 店
・神奈川県 1525 店
・大阪府 1307 店

全国各地にセブンイレブンがあるんだね
【セブンイレブンにはどんな商品があるの?】

現在、商品は約 3400 もの豊富なラインナップがある。
一流シェフや専門家とともに「とっておきの味」とみんなに教えたくなるおいしさを食卓にお届けします。
※ホームページより抜粋
★食品
おにぎり・お寿司・お弁当・サンドイッチ・パン・ドーナツ・そば・うどん
中華麺・パスタ・グラタン・ドリア・サラダ・スイーツ・アイス・揚げ物
おでん・中華まん・冷凍食品などなど
★飲料
ペットボトル・紙パック・びん・缶
またこだわりの一杯として、自分で機械で操作して飲むセブンカフェシリーズが人気、コーヒーやカフェラテがある

他にも日常生活品や本なども販売しています。
【セブンイレブンで買い物以外に出来るサービスとは?!】
●印刷・コピー・スキャン
●ATM で出金・振込・電子マネーチャージ
●住民票・印鑑証明・戸籍証明書
●写真・証明写真のプリントアウト
●切手・ハガキ・収入印紙
●ヤマトの宅急便
●ゆうパック・レターパック
●フリマサイトの荷物の配送
●各種チケット発行サービス
●各種検定試験申し込み
●ギフトカード・プリペードカード
●スマホの充電
●自転車シェアリング

このように、商品の買い物以外にセブンイレブンでは様々なサービスが利用できます

今回はセブンイレブンの日にちなんだ内容で少し深掘りしてみました。

今後もドングリマツリではサイトや YouTube にて豆知識やクイズをお送りします。

施設等での合間時間や話題作りにぜひ、ご活用ください!!!

それでは最後に恒例のクイズを出題します!!

今日が誕生日の有名人
★徳川光圀:1628年〜

★藤井フミヤ:1962年〜
ミュージシャン
★坂口健太郎:1991年〜
モデル、俳優
この日にちなんだ雑学
7月11日セブンイレブンの日にまつわるクイズ

【クイズその1】
★1974 年開店したセブンイレブン日本第 1 号店はどこですか?
1. 東京都
2. 大阪府
3. 神奈川県
【クイズその2】
★都道府県の中で一番最後に出店した県は?
1. 鳥取県
2. 秋田県
3. 沖縄県
【クイズその3】
★セブンイレブンで買い物以外に出来るサービスとは?
◎直接、答えてください
7月11日セブンイレブンの日にまつわるクイズ 【解答】
【クイズその1】
-
★1974 年開店したセブンイレブン日本第 1 号店はどこですか?
-
1. 東京都
※正解は1です。
東京都江東区豊洲
【クイズその2】
-
★都道府県の中で一番最後に出店した県は?
-
3.沖縄県
※正解は3です。
2019 年 7 月 11 日に全国の最後の未出店エリア沖縄県にオープン
【クイズその3】
-
★セブンイレブンで買い物以外に出来るサービスとは?
-
※正解は答えは前の記事(【セブンイレブンで買い物以外に出来るサービスとは?!】)を参考にしてください

今回はセブンイレブンについて色々学べたね!

セブンイレブンは買い物以外にもいろんなサービスがあるんだね

本当だね!コンビニは身近な存在でありありがたいね

新しいことを知ることは脳の活性化につながるねぇ

毎週1週間ごとの【今日は何の日?】のスライドをまとめて掲載しています
宜しければそちらも見て見てください↓↓↓
\セブンイレブンの日にちなんだ関連商品です/😋
※本サイトは『もしもアフェリエイト』で収益を得ています