【動物ぬりえ】新しいぬり絵を紹介します:犬編(ゴールデンレトリバー)

今回からは新しく動物シリーズをテーマに【ぬりえ】を追加していこうと考えています



動物ぬり絵第1弾として『犬シリーズ』を作成しています



今回紹介するぬり絵は『ゴールデンレトリバー』です



こちらは自由にダウンロードをして印刷できるので
是非使ってください


『ゴールデンレトリバー』のぬり絵を紹介します。ぬり絵の参考として色付きの見本として4種類紹介しています。



ゴールデンレトリバー:Golden Retriever

【基本情報】


◉大きさ:大型犬

◉体高:オス58.4~61cm程度、メスは54.6~57.2cm程度

◉原産国:イギリス

◉気質:優しく頼れるパートナー。利口で友好的な性格

◉毛色:クリーム、ゴールド

引用元:ゴールデンレトリバー/みんなの犬図鑑






あお

次からはそんなゴールデンレトリバーのぬり絵を紹介させてもらいますね ↓↓

ぬり絵ゴールデンレトリバー(Golden Retriever)

“ゴールデンレトリバーのぬりえ"

ゴールデンレトリバーの印刷はこちら


ぐり

こちらは見本画像の下にあるゴールデンレトリバーの印刷はこちら』を矢印でクリックしてもらうと、ダウンロードができます ↑↑




あお

次からはゴールデンレトリバーのぬり絵を塗る時の参考になるように4種類の画材でのカラー見本を紹介させてもらいますね ↓↓

ぐり

各見本は画像を直接クリックすると、より見やすいイラストになります

★カラー見本を紹介します

【画材:色鉛筆】

【色鉛筆の特徴】


◉質感:ざらざら感あり

◉発色の特徴:柔らかく繊細

◉重ね塗り:

◉印象・雰囲気:ナチュラル・落ち着き感




【画材:クーピー】

【クーピーの特徴】


◉質感:やわらかく少し粉っぽい

発色の特徴:やさしくて暖かみのある発色

◉重ね塗り:

◉印象・雰囲気:素朴で親しみやすい雰囲気





【画材:水彩画】

【水彩画の特徴】


◉質感:にじみや透明感がある

◉発色の特徴:淡く透けるような発色

◉重ね塗り:

◉印象・雰囲気:ふんわりやさしい絵本のような印象





【画材:カラーペン】

【カラーペンの特徴】


◉質感:ベタ塗りで均一

◉発色の特徴:鮮やかでくっきり

◉重ね塗り:△(混色には不向き)

◉印象・雰囲気:ポップで明快、はっきりした印象





ぐり

画材によって同じイラストでもだいぶ印象が変わるんだね

あお

上の画材の特徴をみながら好みのものを選んで是非塗ってみてください!




うちの子シリーズ』をぜひ塗ってください!!

あお

ぜひぜひ作品を完成させて通所先で飾ったり、ご家族へ見せてあげてください

ぐり

これからも様々な種類の犬が登場します!楽しみにしていてくださいね

あお

下の投稿記事からこれまでのうちの子シリーズの「さまざまな犬たち」をダウンロードができます ↓↓




あお

こちらはドングリマツリの『夏のぬり絵』の本をAmazonで出版しました!!


ぐり

こちらは今の時期におすすめです!!





ぐり

また、その他にも【ぬり絵】はいろいろありますので良かったら下のリンクから見てみてください



ぐり

ドングリマツリではAmazonにてAIを活用してぬり絵の本を出版しています

あお

よろしければリンク先に一部見本もあるので見てみてください↓↓

★ドングリマツリのぬり絵の本を一部紹介します





※ドングリマツリはもしもアフェリエイトで収益を得ています。こちらは宣伝です。

コメントを残す