【冬の脳トレ】絵さがしプリント初級(無料DL)|高齢者向け・施設レクにもおすすめ!

※この記事にはアフェリエイトの宣伝が含まれています
❄️今回のテーマ:冬の「絵さがしプリント」
プリントは 初級レベル のため、
・高齢者
・脳トレ初心者
・子ども〜大人まで幅広く楽しんでいただけます。

ぜひ挑戦してみて下さいね😄
2つの枠の中に描かれたイラストを見比べ、お題になっている絵がいくつあるか数える脳トレ です。
このプリントを行うことで
✔ 空間認識能力
✔ ワーキングメモリ
✔ 集中力
をバランスよく刺激できます。
📄《追加したプリント内容》
● 絵さがし:初級その1(冬・クリスマス)
● 絵さがし:初級その2(冬・お正月・節分)
🔵ダウンロードはこちら(無料)

こちらは下の黄色い文字をクリックするとダウンロードできます

【解答】もあるので合わせて利用ください ↓↓
▼ 絵さがし1:初級(PDF)
▼ 絵さがし2:初級(PDF)
▼ 【解答】絵さがし1・2(PDF)
📘 他の【雑学クイズ・脳トレプリント】はこちらから!

またこの下にあるリンクからそれ以外の【雑学クイズ】もダウンロードができます↓↓
👉 【雑学クイズ一覧はこちら】
✏️自由記載欄の使い方(現場向け):補足
プリント下部にある「自由記載」欄には
✔️職員のコメント
✔️利用者の感想
✔️今日できたこと
✔️難易度の調整メモ
などを書くと、個別支援計画にも活かせます。
あくまで自由記入欄なので、自由に使ってくださいね😊
❄️まとめ
今回の冬の絵さがしは、
「冬の暮らし」や「季節行事」の要素を盛り込んだ、楽しく挑戦できる初級プリントです。
デイサービスや高齢者施設だけでなく、
ご家庭でも気軽にご活用くださいね😊
リンク
NHK『あさイチ』で紹介されました!
懐かしの昭和をテーマにした問題を解くと、脳が鍛えられる!本書は、「間違い探し」「思い出しクイズ」「パズル」を掲載しています。
リンク
本書は、現代人の脳の健康のために、あえて、いろいろと思い出してもらうための本です。
思い出せないかもしれません。それでもいいのです! 思い出そうした、それだけで脳の健康のためになります。脳の活性化につながります。
※ドングリマツリはもしもアフェリエイトで収益を得ています。こちらは宣伝です。



