【5月の旬な野菜•漢字クイズ!!】全10問!! 第2弾
初夏の野菜といえば、、、、、
草蘇鉄??薇??韮??
漢字クイズあなたはいくつ分かりますか???
今回は5月の旬な野菜•漢字を10個紹介するね
第1問:難読漢字「花山椒」
※ヒント:佃煮やお吸い物に使われます
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『はなさんしょう』花山椒
山椒の花の部分であり、つぼみの状態ではお吸い物などに使用される。あまり流通が無いため家庭料理で使用されることは少ない。
第2問:難読漢字「馬鈴薯」
※ヒント:北海道で多く生産されています
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『じゃがいも』馬鈴薯
じゃがいもの別名「馬鈴薯(ばれいしょ)」
「馬に付ける鈴に形が似ている」ことからこの名が付いたのではないかと言われています。
第3問:難読漢字「独活」
※ヒント:シャキシャキとした食感がたまりません
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『うど』 独活
成長が早く茎は柔らかく葉は大きい、風が吹かなくてもゆらゆらと動いているよう見えるため「独(ひとり)活(うごく)」とされ、この漢字が付いたと一説では言われています。
第4問:難読漢字「韮」
※ヒント:レバーや卵に合いますね〜
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『にら』韮
にらは水仙の葉と非常に似ている、水仙の葉による食中毒が発生することがあるため、間違えないように注意が必要。
①にらは独特の香りがあるので、必ず香りを確認
②水仙はにらに比べて葉が大きく厚みがある、葉の大きさにばらつき
があったら要注意
第5問:難読漢字「大蒜」
※ヒント:独特の香りがするけど食べちゃいます
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『にんにく』大蒜
独特の強い香りは「アリシン」という成分です、これは胃腸の働きを活発にして食欲を増進させる、また抗菌作用があると言われています。
第6問:難読漢字「薇」
※ヒント:アクがとっても強い食材です
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『ぜんまい』 薇
ぜんまいとは、先端のくるくるした部分が小銭に似ているため「銭巻(ぜにまき)」と言われ語源が変化して今の名前になったと一説では言われています。
第7問:難読漢字「野蒜」
※ヒント:公園や道ばたでも見かけます
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『のびる』野蒜
あぜ道や土手に自生しているため、「野に生える蒜(にんにく)」といわれ、この名前が付いたと言われています。
第8問:難読漢字「莢豌豆」
※ヒント:緑黄色野菜なんです
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『さやえんどう』莢豌豆
エンドウを早採りしたものが「さやえんどう」、少し大きくした状態が「グリンピース」で分類上は同じもの
第9問:難読漢字「艾」
※ヒント:やっぱり〇〇〇餅がいいですね
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『よもぎ』艾
食物繊維が豊富、腸内環境を改善する効果があります。また、さわやかな香りが安眠作用やリラックス効果をもたらす為、ハーブの女王と言われています。
第10問:難読漢字「草蘇鉄」
※ヒント:サラダでも天ぷらでも最高
正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『こごみ』草蘇鉄
食べ方は天ぷらやおひたしなどが定番、アクが無いため、下処理は流水で洗うだけ。こごみの先端は優しくなでるように洗うのがポイント。
今回は5月の旬な野菜漢字を10個紹介させてもらいました
また次回も宜しくお願いします
また、「二十四節気」について1年分まとめた記事もありますのでそちらも是非みてみてください↓↓↓
★サービスの特色
・生産者が直送するため、圧倒的に新鮮です
・大規模流通に乗らない珍しい野菜も販売しています
・こだわりを持って生産されている方が多いため、美味しいです
★サービスの特色
・生産者とのつながりが強いです
・新鮮なのに安価で販売されています
・組み合わせは自由に注文ができます
★サービスの概要
・日本最大級の産直サイト! 旬の食材を生産者さんから直接買える「ポケットマルシェ (ポケマル) 」。
・全国7,000名以上の生産者さんが登録し、商品は約15,000点の品揃え(2022年10月現在)。
・ふるさと納税の返礼品として食材をもらえる「ポケマルふるさと納税」もあります
※ドングリマツリではもしもアフェリエイトを宣伝しています