【白菜クイズ!!】全8問

冬の味覚、鍋にかかせない白菜
皆さんは白菜は好きですか??
ぜひ、挑戦してみてください~!!!

今回は白菜に関するクイズを8問紹介するね

第1問:お花クイズ
白菜のお花はどっち??

正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
主要品種 『右側のお花』です

菜の花に似ていますが、クセはなく、ほんのり甘く栄養価が高いです。
白の花はニンジンのお花です。
第2問:生産地クイズ
生産地1位はどこでしょうか?
※ヒント:宇宙センター・偕楽園

正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『茨城県』

2 位は長野県・3 位は群馬県、茨城県の県西地区を中心に栽培
11月~1月は東京卸売市場シェア 9 割を占める
第3問:目利きクイズ
美味しい白菜の見分け方は??

正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『葉が緑色でイキイキしている』
『葉の巻きがしっかりしている』
『重量感がある』
『芯の切り口が白い』
『全体的にみずみずしい』

第4問:葉の枚数クイズ
白菜の葉は大体、何枚??
※ヒント: 下の 3 つの中から選んでください
①20~40 枚 ②50~70 枚 ③80~100 枚

正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『③80〜100枚』

外側は繊維が太くやや硬めで味はほのかな苦みがあり、内側はシャキシャキ食感で甘みと苦みのバランスが良い
第5問:原産国クイズ
原産国はどこですか??
※ヒント:下の 3 つの中から選んでください
①日本 ②インド ③中国

正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『③中国』

明治 8 年東京博覧会で中国から出品されたのが始まり、日本で広まったのは大正時代からと言われています
第6問:なんだろうクイズ
黒い点々はなんと呼ぶ??
※ヒント:下の 3 つの中から選んでください
①黒すす病 ②ゴマ病 ③黒斑病

正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『②ゴマ病』

肥料が多い、収穫が遅いなどストレスによって起きるポリフェノールの
蓄積、病気の名前と思われるが食べても全く問題なし!!!
第7問:気候クイズ
寒くなると白菜はどうなりますか??
※ヒント:下の 3 つの中から選んでください
①硬くなる ②鮮やかになる ③甘くなる

正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『③甘くなる』

葉が凍らないように、光合成で作ったでんぷんを糖に変える、そのため甘くなる
第8問:料理クイズ
白菜を使った料理名をあげてください!!

正解は・・・・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
『鍋料理(すき焼き、ちゃんこ)』
『漬物(浅漬け、キムチ)』
『中華丼』『八宝菜』『味噌汁』などなど

その他にもたくさんありますよね。

皆さんは、いくつ正解しましたか~??

今回のクイズは以上になります。


今回の「白菜クイズ」はyoutubeでは脳トレ動画としてもまとめています。下記から視聴できるので是非見てみてください!
【宣伝】ドングリマツリよりお知らせ
ドングリマツリでは、公式サイトにて会員登録せずに直ぐに無料で使える脳トレ問題や塗り絵を掲載しています。
また YouTube にて様々な脳トレ問題を配信しています。
そして、我々のドングリキャラクター<あお&ぐり>の LINE スタンプが完成しました!!!!
ご興味のある方はぜひ、チェックしてみてください!!! ⬇️⬇️⬇️

それでは、次回の挑戦もお持ちしております。
★白菜 九州各県産 1ケース3玉~4玉入
九州各県産の白菜が3玉~4玉入になります。
お友達と集まっての共同購入やおまとめ買いには最適です。
白菜みそ汁の具、キャベツみそ汁の具がそれぞれ3袋ずつ入っています。
★業務用 白菜キムチ 5kg 多福キムチ 冷蔵便
★菜切り包丁 PAUDIN 165mm 高炭素ドイツ製ステンレス 5Cr15Mov 両刃包丁 鞘付き 野菜切り/果物切/肉切り 万能包丁
★ポケットマルシェ (ポケマル) |会員50万人以上!日本最大級の産直サイトでの商品購入
※ドングリマツリではもしもアフェリエイトを宣伝しています