【トレンド】 AIトイレでウンチを自動判定?!
ぐりさんAIトイレって知ってる?
AIトイレ???
いやー初めて聞いたよ…
長居しても飽きないように
歌を歌ってくれたりするのかな?
惜しい…くないね( 一一)
それはさぞ陽気なトイレだね笑
下の記事を読んでみて💡
“AIトイレ”で大便の状態を自動判定、LIXILが開発 「教師データは社員の便」 介護施設などの需要見込む
住宅設備機器などを手掛けるLIXILが、大便の形状や大きさを国際指標に基づいて自動分類できる“AIトイレ”のプロトタイプを、家電やIoT機器の見本市「CEATEC 2019」(10月15日~18日、千葉・幕張メッセ)で展示している。実用化のめどは立っていないが、介護施設などでの利用を想定。介護施設のスタッフは判定結果を見て、入居者の体調管理に役立てられるという。
現段階で、画像認識の精度は80%くらいになっています。目視でも5回に1回間違えると考えれば、なかなか良い精度になってきているのではないでしょうか」(永田さん)
引用元:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/15/news143.html
同社は実用化に向け、今後は介護施設での実証実験を進めていくという。
つまりは、ウンチの状態を自動的
に判別してデータ化してくれるんだね!
でもなんでそんなに大便をデータ化する
必要があるの?
そのまま流せばいいじゃない🚻
それがね
大便は健康状態に非常に強く
結びついているからなんだよ
【目次】
ウンチと健康との関係
●ウンチは健康のバロメーターです。そのウンチの状態をみれば、腸の状態がわかるのです。
引用元:https://www.toilet.or.jp/, https://www.taiho.co.jp/
●うんちを見れば腸内細菌バランスが分かるのです。
ウンチ=腸内環境
なんだよ
( ´_ゝ`)フーン
腸内環境って大事なんだね
そうそう
腸内環境が悪くなると
免疫力の低下につながり
病気にかかりやすくなる
んだよ
え!(;´・ω・)
それは怖いね…
TVで「ビフィズス菌が生きて
腸まで届きます!」とか某飲料
のCMしているけど、それは腸内
環境を整えて体内から健康を守る
事なんだね
● 腸内環境が悪くなってくると、まず現れてくるのが「お腹の不調」です。
● 便秘や下痢は、腸内環境が悪くなることで起こる初期の症状です。
● 腸はまた、私たちの身体を敵(病原菌やウイルス)から守る、免疫の一大基地です。
● 腸内環境の悪化は、病気にかかりやすい体になってしまうことにつながります。
引用元: https://www.tyojyu.or.jp/
便秘や下痢って高齢者には
多いんだけど、これもほうっ
ておくと危険な事なんだよ
便秘や下痢はなぜ危険??
●「便秘」をそのまま放置しておくと、糞塊(ふんかい;便が腸の中で固まってしまったもの)による腸閉塞や直腸潰瘍、そして虚血性腸炎などの合併症を引き起こすことがあります。
引用元: https://www.tyojyu.or.jp/
体のゴミが体内に溜まり
続けると、最終的には病気
になるんだね
そうそう
そして慢性的な便秘は
高齢者に多いんだよ
まあ下痢は出ているわけ
なんだからいいんじゃないの?
● 健康な人のうんちは、80%が水分で、残る20%のうち3分の1が食べカス、3分の1が生きた腸内細菌、3分の1がはがれた腸粘膜です。
● 私たちの体の半分以上は水分です。体の水分量は赤ちゃんは70~80%あるのに比べ、高齢者は約50%になっています。高齢者はちょっと したことでも脱水を起こしやすい状態です。
引用元: https://www.taiho.co.jp/, http://www.minamitohoku.or.jp/
高齢者は水分が足りなくなり
がちだから、下痢になるとそれ
を増長することになるんだよ
脱水だね
それも怖い事だね(;´・ω・)
AIトイレでなにが変わるのか??
看護師さんが訪問先で排便について
気にされていて必要なら記録用紙に記入しているよ
大事なことだもんね
自分できちんと伝えられる人ならいいけどね
認知症の人の場合は自分で
把握できないよね
そうすると、周囲がその役割を
担わないといけなくなる
( ゚Д゚)!!
そりゃあ大変
な仕事だよね!
AIトイレはトイレが自動的にウンチの状態を判断してくれ、データについてはPCに集約されるようです。
施設の現場では、排便管理は健康管理につながる大事な情報でありつつも、タイミングは人それぞれでありとても難しい問題だと思います。
これが実用化されることで、現場の人材不足や過労働の軽減につながると良いと思いました。
終わりに
今回は、AIトイレの記事からウンチについて色々とまとめさせていただきました。
自分自身お恥ずかしながら、訪問看護に就職するまで「排便」についてこんなにも大事なことという認識は全くありませんでした。
現場で仕事をしていく中で、やっとそれを認識することができた感じであります。
AIの使い道の広さに驚きます。
このようなAIの活用の広がりが、現場の働き方をより良い方向に変わると良いなと思います。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
【参考・引用文献】
●あなたのアイデアにAIを追加する https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/15/news143.html
●いいウンチ研究所 https://www.toilet.or.jp/
●うんちから、腸内環境が分かる! https://www.taiho.co.jp/
●健康長寿ネット https://www.tyojyu.or.jp/
●気をつけよう高齢者の脱水症状 http://www.minamitohoku.or.jp/