高齢者用脳トレ・塗り絵無料|ドングリマツリ|認知症予防クイズ・レク

  • ホーム
  • 『ドングリマツリ』とは
  • ブログ
  • 脳トレグッズ
  • 脳トレプリント
  • AIぬりえ
  • ぬりえ
  • おすすめのメディア・ブログ一覧
  • お問い合わせ

ryo kawaguchi

  1. HOME
  2. ryo kawaguchi
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 ryo kawaguchi 新作

【AIぬりえ】新しい夏に関するぬり絵を紹介します

今回は新しく作成し追加した【AIぬりえ】 を紹介させていただきます ⚫️【夏のぬり絵】提灯 提灯とは…お祭りになくてはならない一つが提灯です。 多くの提灯を持ち上げる竿燈祭りや山車・屋台へ飾り […]

2024年7月11日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 ryo kawaguchi 今日は何の日

7月15日は何の日?中元

【7月15日】今日は何の日? 古来から中国で信仰されている道教では、旧暦の1月15日を「上元」、旧暦の7月15日を「中元」、旧暦の10月15日を「下元」と定め、それぞれの日に神様へお供え物をする行事がありました。これが日 […]

2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 ryo kawaguchi 新作

【言葉探しクイズ】高齢者向け脳トレプリント追加しました:「言葉かくれんぼ」

※この記事にはアフェリエイトの宣伝が含まれています いつもドングリマツリのサイトに 来てくださりありがとうございます! 今回は新しい【言葉探しクイズ】の脳トレプリントを追加作成しました 「追加作成した内容」 ●【ことば遊 […]

2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 ryo kawaguchi 新作

【AIぬりえ】新しい風景のぬり絵を紹介します

今回は新しく作成し追加した【AIぬりえ】 を紹介させていただきます ⚫️【日本の風景】富士山と桜 富士山の桜はいつ頃が見頃??例年ですと、富士山・河口湖のある富士五湖地域の桜の見ごろは毎年4月 […]

2024年7月13日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 ryo kawaguchi 脳トレ

【8月の雑学クイズ 全20問】高齢者向け!夏にちなんだクイズ

8月は夏真っ盛りですね! 8月といえば…『お盆』『花火大会』『夏祭り』などなど盛りだくさんにあります 今回は『8月』をテーマにクイズを作成したので紹介したいと思います! ということで今回は【8月にちなんだクイズ】を全20 […]

2024年7月13日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 ryo kawaguchi 新作

【AIぬりえ】新しい夏に関するぬり絵を紹介します

今回は新しく作成し追加した【AIぬりえ】 を紹介させていただきます ⚫️【夏のぬり絵】扇子(せんす) 扇子とは…うちわと同じように風を送り、涼むのに用いる道具です。数本から数十本の細長い骨組み […]

2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 ryo kawaguchi 新作

【言葉探しクイズ】高齢者向け脳トレプリント追加しました:「言葉かくれんぼ」

※この記事にはアフェリエイトの宣伝が含まれています いつもドングリマツリのサイトに 来てくださりありがとうございます! 今回は新しい【言葉探しクイズ】の脳トレプリントを追加作成しました 「追加作成した内容」 ●【ことば遊 […]

2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 ryo kawaguchi 新作

【AIぬりえ】新しい夏に関するぬり絵を紹介します

今回は新しく作成し追加した【AIぬりえ】 を紹介させていただきます ⚫️【夏のぬり絵】スイカ スイカとは…スイカは、学名を「Citrullus lanatus」といい、ウリ科スイカ属の一年草で […]

2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 ryo kawaguchi 新作

【言葉探しクイズ】高齢者向け脳トレプリント追加しました:「言葉かくれんぼ」

※この記事にはアフェリエイトの宣伝が含まれています いつもドングリマツリのサイトに 来てくださりありがとうございます! 今回は新しい【言葉探しクイズ】の脳トレプリントを追加作成しました 「追加作成した内容」 ●【ことば遊 […]

2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 ryo kawaguchi 新作

【AIぬりえ】新しい風景のぬり絵を紹介します

今回は新しく作成し追加した【AIぬりえ】 を紹介させていただきます ⚫️【日本の風景】 田園風景 田園風景とは…眼前に田畑が広がった田舎の長閑な風景 引用元:Weblio辞書 ⚫ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 79
  • »

最近の投稿

【ぬり絵の本】ぬり絵の本『心おどる春』を紹介します

2025年3月5日

【二十四節気とは?】春夏秋冬それぞれの節気を全て紹介します

2024年2月4日

【今日は何の日?】5月11日〜5月18日:今週の1週間まとめ

2022年10月31日

【計算クイズ】高齢者向け脳トレプリント追加しました:「裏目サイコロ計算」

2025年5月12日

【5月の今日は何の日?】5月16日は何の日?旅の日

2025年5月11日

【国語クイズ】高齢者向け脳トレプリント追加しました:「送り仮名が『○』の漢字」②

2025年5月7日

5月9日は何の日?アイスクリームの日

2025年5月4日

【計算クイズ】高齢者向け脳トレプリント追加しました:「裏目サイコロ計算」

2025年5月3日

【写真クイズ】5月に咲いているお花クイズ!!全8問

2025年5月1日

【計算クイズ】高齢者向け脳トレプリント追加しました:「裏目サイコロ計算」

2025年4月30日

【国語クイズ】高齢者向け脳トレプリント追加しました:「送り仮名が『○』の漢字」

2025年4月29日

【5月の今日は何の日?】5月2日は何の日?世界マグロデー

2025年4月27日

【計算無料】すぐに使える”裏目サイコロ計算”まとめご紹介します!

2025年4月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 冬が旬のクイズ
  • クイズ
  • 春が旬のクイズ
  • 新作
  • 脳トレ
    • 国語
    • 計算
  • 塗り絵
  • 今日は何の日
  • レビュー
  • 健康・疾病
  • 介護
  • 社会資源
  • 相談

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • ホーム
  • ブログ
  • 脳トレプリント
  • 脳トレグッズ
  • AIぬりえ
  • ぬりえ
  • お問い合わせ
  • 利用規定

Copyright © 高齢者用脳トレ・塗り絵無料|ドングリマツリ|認知症予防クイズ・レク All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 『ドングリマツリ』とは
  • ブログ
  • 脳トレグッズ
  • 脳トレプリント
  • AIぬりえ
  • ぬりえ
  • おすすめのメディア・ブログ一覧
  • お問い合わせ
PAGE TOP