【今日は何の日?】5月祝日・二十四節気・記念日・誕生日まとめ

あお

「今日は何の日?」の1ヶ月ごとのものを紹介します

ぐり

今回は 5月編 になります




【5月の祝日・二十四節気】

引用元:Wikipedia

祝日

5月3日:憲法記念日
5月5日:こどもの日
5月6日:みどりの日


二十四節気

5月5日頃:立夏

5月21日頃:小満


5月のイベント・行事

5月2日頃:八十八夜

5月3日〜4日:博多どんたく

5月5日:端午の節句 クイズはこちら

5月第2日曜日:母の日






主な記念日・誕生日の有名人】

【下の表に関する補足説明】

※「主な記念日」の青字の部分は”ドングリマツリ作成の簡単なスライド”もしくは”Wikipediaの情報”を引用し紹介をしています

※「誕生日の偉人」の青字の部分は簡単なスライドでその人について紹介をしています

※★印の部分は「今日は何の日」をより細かく掘り下げています

日にち主な記念日誕生日の有名人
5月1日令和元号年のスタート
メーデー
日本赤十字社創立記念日
ヴィクトル=スタルヒン
山内一弘
・小山慶一郎
5月2日世界マグロデー
・郵便貯金の日

・えんぴつ記念日
樋口一葉
夏木マリ
・秋元康
5月3日憲法記念日
ゴミの日
世界報道自由デー
橋幸夫
三宅裕司
・為末大
5月4日植物園の日
ノストラダムスの日
・名刺の日
森繁久彌
田中角栄
・オードリー=ヘプバーン
5月5日こどもの日
おもちゃの日
・わかめの日
金田一京助
デーブ=スペクター
・工藤公康
5月6日コロッケの日
ゴムの日
・ふりかけの日
向井千秋
高橋尚子
・武井壮
5月7日コナモンの日
粉の日
・博士の日
ビョートル=チャイコフスキー
萩本欽一
・上田晋也
5月8日松の日
ゴーヤーの日
・世界赤十字デー(赤十字社)
アンリ=デュナン
かたせ梨乃
・さくらももこ
5月9日アイスクリームの日
黒板の日
・メイクの日
源頼朝
森光子
・掛布雅之
5月10日リプトンの日
愛鳥の日
コットンの日
トーマス=リプトン
橋田壽賀子
・藤あやこ
5月11日長良川の鵜飼い開き
ご当地キャラの日
ご当地
スーパーの日
サルバドール=ダリ
泉谷しげる
・浜田雅功
5月12日ナイチンゲールデー
看護の日
・アセロラの日
フローレンス=ナイチンゲール
武者小路実篤
・大久保佳代子
5月13日カクテルの日
愛犬の日
メイストームデー
由利徹
スティーヴィー=ワンダー
・太田光
5月14日けん玉誕生の日
温度計の日
・ゴールドデー
村山龍平
ジョージ=ルーカス
・マーク=ザッカーバーグ
5月15日ヨーグルトの日
沖縄返還の日
・Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)の日
イリヤ=メチニコフ
瀬戸内寂聴
・江夏豊
5月16日旅の日
平和に共存する国際デー
・光の国際デー
デイビッド=エドワード=ヒューズ
ささきいさお
・大倉忠義
5月17日石原裕次郎が映画デビュー
世界電気通信記念日
・パック旅行の日
エドワード=ジェンナー
アラン=ケイ
・井ノ原快彦
5月18日国際博物館の日
ことばの日
・国際親善デー
寺尾聰
東尾修
・アリーナ=ザギトワ
5月19日ボクシングの日
ごとぐる(ご当地グルメ)の日
・セメントの日
ホー=チ=ミン
アンドレ=ザ=ジャイアント
・神木隆之介
5月20日世界ミツバチの日
森林の日
・世界計量記念日
相田みつを
王貞治
・光浦靖子
5月21日小学校開校の日
リンドバーグ翼の日
世界文化多様性デー
板垣退助
アンリ=ルソー
・アグネス=ラム
5月22日ガールスカウトの日
たまご料理の日
・ほじょ犬(身体障害者補助犬)の日
中村吉右衛門(2代目)
大竹まこと
・庵野秀明
5月23日日本初の地下鉄が開通
世界亀の日
・ラブレターの日
永倉新八
サトウハチロー
・高橋名人
5月24日ゴルフ場記念日
伊達巻記念日
・菌活の日
加藤武
小沢一郎
・哀川翔
5月25日主婦休みの日
広辞苑記念日
・食堂車の日
小倉智昭
江川卓
・清宮幸太郎
5月26日東名高速道路全通記念日
ラッキーゾーンの日
竹内洋岳・8000m峰14座登頂の日
東海林のり子
モンキー=パンチ
・黛ジュン
5月27日百人一首の日
海軍記念日
・小松菜の日
バッハ
中曽根康弘
・内藤剛志
5月28日花火の日
ゴルフ記念日
・3000本記念日(張本勲)
北原文枝
立花隆
・黒木メイサ
5月29日エベレスト登頂記念日
こんにゃくの日
・呉服の日
ジョン=F=ケネディー
美空ひばり
・大鵬幸喜
5月30日文化財保護法公布記念日
ゴミゼロの日
・掃除機の日
安藝ノ海節男
渡邉恒雄
・中村勘三郎(18代目)
5月31日初代国技館が完成
世界禁煙デー
藻岩山の日
土方歳三
東八郎
・有吉弘行

引用元:Wikipedia



〜追加記事〜

こちらは「二十四節気」について1年分をまとめた記事です



こちらは「今日は何の日の5月」について31日分を簡単にまとめた記事です


こちらは「5月」についての3択クイズが全25問あります


こちらは”5月5日の行事”にちなんだ「子どもの日」についての3択クイズが全20問あります


こちらは”八十八夜”にちなんだ「お茶」についての3択クイズが全10問あります



こちらは「5月に使えるぬりえ」をまとめた記事です



↑こちらは「5月5日子どもの日」をテーマにクイズが全8問あります

↑こちらは大型連休のある時期なので「世界の観光地」をテーマにクイズが全8問あります




ここまで読んでいただきありがとうございました

今後もこのように1ヶ月分をまとめて表にしたものを投稿したいと思います

また今後ともよろしくお願いします

コメントを残す