高齢者用脳トレ・塗り絵無料|ドングリマツリ|認知症予防クイズ・レク

  • ホーム
  • 『ドングリマツリ』とは
  • ブログ
  • 脳トレグッズ
  • 【脳トレプリントまとめ】
  • AIぬりえ
  • ぬりえ
  • おすすめのメディア・ブログ一覧
  • お問い合わせ

ryo kawaguchi

  1. HOME
  2. ryo kawaguchi
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年1月1日 ryo kawaguchi 脳トレプリント

【情報】イベントのお知らせ

【東京都の広報について】 ●部数:毎月1日約370万部発行●紙面:タブロイド判 8頁8回・12頁4回 全面カラー●配布先:①新聞6紙(朝日・読売・毎日・日経・産経・東京)への折り込み②都の施設、区市町村の窓口・出張所・区 […]

サムネ
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 ryo kawaguchi 脳トレプリント

【動画】脳トレ動画♪言葉の並べ替え・冬シリーズ公開しました!

みなさま、あけましておめでとうございます! 脳トレ動画最新作をアップしました! 今回は言葉の並べ替えバージョンです。 レクや脳トレにご活用くださいね! 今年もドングリマツリをよろしくお願い致します。

2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 ryo kawaguchi 社会資源

【補足】要介護認定か総合事業かを窓口で振り分けします

以前の記事「【介護保険】介護保険の申請の仕方について」では、Aさんを例にして介護保険の申請の手続きについて流れを追ってみていきました。 Aさんの場合には、ご両親が明らかに要介護認定が必要な状況であったためにそのまま申請に […]

2019年12月30日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 ryo kawaguchi レビュー

認知症のレジェンドが語る「認知症」とは?

先日某大型書店に行ったところたまたま書棚に並んでいるのを発見しました。この本は、認知症のレジェンドである長谷川先生の体験記です。 その本とは「ボクはやっと認知症のことがわかった」著:長谷川和夫(医師)、猪熊律子(読売新聞 […]

2019年12月29日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 ryo kawaguchi 社会資源

【介護保険】介護保険のサービスは65歳未満では受けられないの?

今回はテーマは65歳未満でも介護保険は受けられるのか?というお話です。通常、介護保険を利用される方は65歳以上の高齢者というイメージを持たれていらっしゃるかと思います。 ですが、単刀直入に言いますと 条件に当てはまれば対 […]

まぜまぜ計算サムネ
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 ryo kawaguchi 脳トレプリント

【動画】脳トレクイズ♪まぜまぜ計算、虫食い計算♪

またまた計算問題動画をアップしました! 今回はレベルアップしてまぜまぜ計算、虫食い計算編です! ご自身の脳トレやレクリエーションなどにご活用ください♪

2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 ryo kawaguchi 社会資源

【介護保険】介護保険の申請の仕方について

前回のブログ記事では、「家族の介護についての相談窓口はどこが良い?」ということで介護の悩み等についての相談先について書かせていただきました。 今回は、Aさんのその後という事で前回の続きからブログ記事を始めていきたいと思い […]

2019年12月25日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 ryo kawaguchi 脳トレプリント

脳トレクイズ♪計算問題編♪掛け算アップしました!

脳トレ動画の計算問題編!今度は掛け算をアップロードしました! みなさんぜひご覧ください! チャンネル登録もお願いします!😄

2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 ryo kawaguchi 社会資源

【介護保険】家族の介護についての相談窓口はどこが良い?

今回のテーマは、高齢者の介護に関する疑問や悩みをお持ちの方がまず最初に「どこに行けば良いのか?」について書いていきたいと思います。 今回の対象となる方は、介護に関する悩みを持ち始めた方で介護保険証はまだ持っていない方とな […]

2019年12月24日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 ryo kawaguchi 脳トレプリント

【動画】YouTubeをパソコンからどうやってテレビに接続すればよいの?

今回は、YouTubeの動画をパソコンから操作してテレビ画面に映すための方法について説明したいと思います。 その前に、最近のテレビはそもそもテレビの中に「YouTube」が入っているものもありますのでその場合はそのままテ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 84
  • ページ 85
  • ページ 86
  • …
  • ページ 88
  • »

最近の投稿

【二十四節気とは?】春夏秋冬の意味と特徴を一覧で解説|全24節気+ミニクイズ付き

2024年2月4日

【今日は何の日?】8月31日〜7日まとめ|記念日・誕生日・ミニクイズ+関連おまけ記事つき

2022年10月31日

【9月5日は何の日】国民栄誉賞の日|由来・雑学・歴史まとめ

2025年8月31日

【無料ダウンロード】秋の壁面イラスト20選|高齢者施設で使える印刷素材

2025年8月31日

【9月の今日は何の日】祝日・記念日・誕生日一覧|由来や雑学まとめ

2025年8月31日

シンプルなマンダラぬりえを新しくご紹介|印刷して楽しめる【無料ダウンロード】

2025年8月30日

【漢字脳トレ】漢字部首クイズの新しいプリント追加しました

2025年8月28日

【無料ダウンロード】猫のぬりえ|日本猫のカラー見本付き(大人・子ども向け)

2025年8月19日

シンプルなマンダラぬりえを新しくご紹介|印刷して楽しめる【無料ダウンロード】

2025年8月27日

【8月29日は何の日?】焼肉の日|由来・雑学・歴史まとめ

2025年8月25日

【無料ぬりえ】敬老の日の新作3枚|孫と祖父母・鶴と亀を印刷して楽しめる

2025年8月24日

【漢字脳トレ】漢字部首クイズの新しいプリント追加しました

2025年8月21日

カテゴリー

  • 季節の素材
  • 雑記
    • お知らせ
    • レビュー
    • 相談
  • 豆知識
    • 行事
    • 健康・疾病
    • 介護
    • 社会資源
  • クイズ
    • 夏が旬
    • 冬が旬
    • 春が旬
  • 脳トレグッズ
  • 脳トレプリント
    • ことば遊び
    • 雑学クイズ
    • 計算
    • 国語
  • 塗り絵
    • 春
    • カレンダー
    • 動物
    • その他
  • 今日は何の日
    • 1ヶ月まとめ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • ホーム
  • ブログ
  • 【脳トレプリントまとめ】
  • 脳トレグッズ
  • AIぬりえ
  • ぬりえ
  • お問い合わせ
  • 利用規定

Copyright © 高齢者用脳トレ・塗り絵無料|ドングリマツリ|認知症予防クイズ・レク All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 『ドングリマツリ』とは
  • ブログ
  • 脳トレグッズ
  • 【脳トレプリントまとめ】
  • AIぬりえ
  • ぬりえ
  • おすすめのメディア・ブログ一覧
  • お問い合わせ
PAGE TOP